日本小品盆栽協同組合50周年記念「小品盆栽フェス」開催中に都立園芸高校の生徒による無料ワークショップを開催します。2日間で4回開催されますが、各回とも先着30名となっております。苔玉の無料体験。体験後、お持ち帰りも無料です。
①10時30分から12時(受付11時30分まで)
②13時30分から15時(受付14時30分まで)
①10時30分から12時(受付11時30分まで)
②13時30分から15時(受付14時30分まで)
期間中に、アンケートに答えた方に粗品をプレゼント。1階入口でアンケート用紙をもらい、3階の都立園芸高校ブース内で提出頂ければ粗品をプレゼントいたします。(数に限りがあります)
ご挨拶
日本小品盆栽協同組合は、今年度、50周年にあたり、令和7年4月26日~27日に50周年記念展を考えております。前身である日本小品盆栽組合設立から、50年の歩み、その歴史や功績を振り返ると共に、また、長年にわたり組合を支えてくださった組合員や関係者の皆様に深い感謝の意を表す場とさせていただければと思い、記念展を開催させていただきます。
また、国内外に小品盆栽の認知をさらに深めていく展示会を目指すことで、盆栽愛好家の増加、盆栽業界の活性化を目指していければと考えております。この展示会では、若い方々から、盆栽に触れたことのない方々にも来場していただけるような、そんな展示会を目指していきます。
内容と致しましては、一つは長年、小品盆栽を支えていただいた愛好家の方々による展示コーナーです。貴重な小品盆栽を目にすることができると思います。
2つ目はプロの小品盆栽作家が作成した展示コーナーです。初めての試みです。プロの盆栽作家が作り上げた逸品をぜひ、御覧ください。
3つ目に東京都立園芸高校様にご協力をいただきまして、イベントを開催していただきます。まだ、内容は未定ですが、高校生と愛好家、業者とも交流が生まれ、盆栽業界にとって、良い刺激が生まれるのではないかと思います。高校生の方々が一生懸命、盆栽をやっている姿を皆さんに見ていただくことは盆栽業界にとっても大きなメリットであると同時に、高校生の皆様にとっても良い学びの機会になるのではないかと考えます。
50周年の記念展でございます。ぜひ、盆栽に今までご興味がなかったご家族、お知り合い、ご友人もお誘い合わせの上、お越しください。
日本小品盆栽協同組合
理事長 佐々木雅裕
この写真は当日のイメージです。このような小品盆栽が多数、展示されます。
主催 | 日本小品盆栽協同組合 |
---|---|
タイトル | 日本小品盆栽協同組合 50周年記念 “小品盆栽フェス” |
日時 | 2025年4月26日(土)~27日(日) 午前9時~午後5時 |
会場 | 上野グリーンクラブ 〒110-0007 東京都台東区上野公園3-42 google map |
入場料 | 無料 |
協力 | 東京都立園芸高等学校 |
後援 | (公社)全日本小品盆栽協会、(一社)日本盆栽協会、(一社)日本水石協会、(一社)日本皐月協会、日本盆栽協同組合、日本水石組合、日本皐月協同組合、関東盆栽組合 |